最近、八兵衛が坊主を追いやってしまう場面が何度かあり、考えた私

もちろん坊主が来れば、坊主優先にしてるけど、
例えば・・・
旦那と私の間で寝て居た坊主。
すると八兵衛が坊主を踏みながらやって来て、坊主に怒られたが、アクビをして我関せず。
そのまま坊主の場所を取って、自分がその場に居座ってしまった。
私はすぐ立って怒ったが、旦那はそのまま八兵衛を受け入れ・・・
これじゃイカン

と旦那にも怒ったが、あまり気にしていない様子で、
私の一存でドッグトレーナーさんに来て頂きました。
問題が大きくなる前に何とかしましょ

金はないが、後々困るよりいいだろう

とにかくトレーナーさんに一番に聞いたのは、
八兵衛に2番目と認識させる事簡単に言うと、坊主とは好きに接するけど、八兵衛が自分から"
触って~とか
遊んで~"と来ても無視する事。
手で追い払ったり、舌打ちを。
そして、あくまで自分が呼んで、来た時に遊んであげること。
あとは2人の時の遊び方や、どうしても今は八兵衛の世話に手がかかってしまうので、先住犬に嫉妬させないために・・・など教えて頂きました。

八兵衛はまだ子供だし、人を好きになってもらうためにもたーくさん可愛がってあげなきゃいけない。
でも好きにさせすぎても、坊主に負担がかかってしまう。
今後みんなで楽しく過ごすためにも、今日教えてもらった事を守っていきましょう
スポンサーサイト